遊び心120%!!一番楽しい簡単メスティンレシピ15選(パスタ・おつまみ・カレー・デザートetc..)

「メスティンでつくれるレシピを知りたい…!」
「火もナイフも使わないレシピも知りたい!!」
「連泊登山でも大丈夫なように日持ち材料だけでつくれるレシピを知りたい!!」

という方に是非お届けしたい、登山歴15年以上、元登山部調理担当がおすすめするメスティンレシピ集です。餃子の皮でつくる「さつまいもラザニア」、貝ひもとさきイカでつくる「ペスカトーレ」、さば缶でつくる「さばビアータ」など、美味しい・簡単・楽しいが三拍子そろった厳選レシピをご紹介します!

 

自己紹介

山ごはん屋のいーぬいです!「山でごはんを作って食べる!!」ことの感動を多くの人に味わって頂きたくて、 Twitter()・ブログを中心に情報発信しています。

【自己紹介】
・高校時代山岳部・
アラサーリーマン
・丹沢、奥多摩エリアによく出没
・山岳医療救助機構アウトドア
 ファーストエイドbasic provider 認定

高校時代に登山部で調理担当をしていました。好きな山は鹿島槍ヶ岳です!!

山ごはんレシピ本出版しました!!

amazonで大好きな山ごはんのレシピ本を出版させていただきました!kindle unlimited の方であれば無料で読めます!なんと約 350p もの大ボリュームです!

レシピ紹介

ここからは私が実際に作ったおすすめレシピを紹介していきます!

1.混ぜるだけ「イチゴぜんざい」


コンビニで材料買ってすぐできる、ナイフも火もいらない一番簡単デザートです。イチゴの甘酸っぱさとあんこの甘みがベストマッチですよ。使う豆乳は無調整味の方が甘くなりすぎずおススメ。

2.混ぜるだけ「いなばのカレー缶ナッツサラダ」


こちらもコンビニで材料買ってすぐできる、ナイフも火もいらない一番簡単サラダです。いなばのカレー缶が安くてとにかく美味しいので間違いない味ですよ(笑)

▽材料(1人前)
・いなばのタイカレー缶(バターチキンカレー味) 1個
・洗わずサッと使える7品目サラダ(トップバリュー) 1袋
・ミックスナッツ塩味 1袋

▽レシピ
・材料全部混ぜれば完成

詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 135】一番カンタン混ぜるだけの「いなばのカレーナッツサラダ」
カレー缶詰、ナッツ、コンビニサラダを混ぜるだけの簡単レシピです。安くて美味しい「いなばのカレー缶詰」を使うことで、お手軽に本格的な味を楽しむことができますよ!

3.お湯を注いで完成の「スープカレーライス」


フリーズドライスープとカレー缶詰を使った即席飯です。簡単なのに、しっかりスパイシーで体が元気になるとっても美味しい一品ですよ!トップバリューの野菜チップスがゴロゴロ具材はいっていておすすめです。

▽材料(1人前)
・塩おにぎり2個
・野菜チップス(トップバリュー)1個
・フリーズドライのオニオンスープ 1個
・いなばのカレー缶詰 1個
・お湯 250ml

▽レシピ
・材料全部入れてお湯を注いで混ぜてば完成。

詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 115】山でお湯を注ぐだけの「スープカレーライス」。お手軽材料で簡単山めし。
いなばのカレー缶詰とフリーズドライスープ、野菜チップスをつかった「スープカレーライス」のレシピです。お湯を注ぐだけで完成するので、寒い時期の登山めしに最適!

4.お湯を注いで完成の「山クッパ」


コンビニで材料買ってすぐできる、フリーズドライスープとコンビニのおにぎりを使ったお茶漬けになります。カニカマは遠慮なく沢山いれてOKです。

▽材料(1人前)
・コンビニのおにぎり2個(鮭・昆布味)
・コンビニの使い切りキムチ 1個
・フリーズドライの卵スープ 1個
・カニカマ 1袋
・お湯 250ml

▽レシピ
・材料全部入れてお湯を注いで混ぜてば完成。

詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 114】山でお湯を注ぐだけの「山クッパ」。コンビニおにぎりとフリーズドライスープの素で即席簡単山めし。
フリーズドライスープとカニカマ、コンビニのおにぎりを使った食べ応え抜群の「山クッパ」です。男体山を目の前に、絶好のロケーションでいただきました!

5. ワンバーナーで「さつまいもラザニア」


餃子の皮とサツマイモを使ってお手軽に作れます。モチモチでトロトロでアツアツ、最高に美味しい贅沢です。食べ応えもあってお腹いっぱいになりますよ!!

▽材料(2人前)
・オリーブオイル 大さじ1
(R-1ヨーグルトの空ボトルで持ち運び)
・サツマイモ  1/2 本分カット ダイスカット
・餃子の皮 12枚
・ミートソース 1人前
・とろけるチーズ 適量




詳しいレシピはこちら↓ 

一番簡単な「メスティンラザニア」のレシピは餃子の皮とサツマイモを使うべし!
メスティンでつくる「さつまいもラザニア」のレシピです。餃子の皮とサツマイモを使ってお手軽に、でも満足感たっぷりに作れますよ!

6.ワンバーナーで「カプレーゼパスタ」


ビールがススムおつまみパスタです。ベビーチーズ・ミニトマト・ソーセージで簡単に作ることができます。パスタはショートタイプの方が、茹でるときくっつきにくいのでおすすめです。

▽材料(1人前)
・オリーブオイル 大さじ1程度
※R-1ヨーグルトの空ボトルで持ち運び
・ソーセージ 2~3本(カットし冷凍して持ってくる)
・ミニトマト 4個ほど
・バジル 3~4枚
・水 200mlほど
・ショートパスタ 100gほど
※ショートタイプだと、小さい器で茹でてもくっつきにくいのでおすすめ。普通の長さのパスタでも可。
・コンソメ 1/2かけ(または顆粒タイプ)
・コンビニのベビーチーズ(モッツアレラ味) 4個
・塩コショウ 適量



詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 107】簡単!メスティンで作るベビーチーズ・ミニトマトの「カプレーゼパスタ」
メスティンで作る簡単ショートパスタのレシピ。具材にはソーセージも使っています。パスタはショートタイプの方が、小さい器で茹でても麺どうしがくっつかないのでお勧めです。

7.ワンバーナーで「さばビアータ」のパスタ


トマトジュースとさば缶を使った簡単パスタです。缶詰の旨味のおかげで旨味のきいたかなり美味しいパスタになります!!トマトジュースがかさばるようであれば、トマトペーストで作ってもいいです。

▽材料(1人前)
・さばオイル漬け缶 1つ
(メーカーは何でもOK!今回はカルディで買った「ラ・カンティーヌ」)
・トマトジュース 1パック(200ml)
・チューブニンニク 2cmほど
・鷹の爪 一つまみ
・顆粒コンソメ 一つまみ
・バジル お好みの量
・ショートパスタ 100g
※スパイスは100円均一のクリームケースで持運びしてます。



詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ飯 No. 101】簡単登山パスタ!メスティンとさばオイル漬け缶で作る「さばビアータ」
今回のレシピのポイントはこちら! ① パスタはフジッリ(ショートパスタ)を選ぶ→少ない水で茹でてもパスタ同時がくっつきにくい ② 調味料入れは 100 円均一の化粧品入れを使用する →安くて衛生面も◎ ③ オイル漬け缶詰を使う食用オイルの持ち運びが不要 ちょっとの工夫で山での調理がグッと楽になります。 それではレシピをご紹介!

8.ワンバーナーで「チーナッツペペロンチーノ」


砕いたナッツ・コンビニの6Pチーズ(チェダー味)・バーボンウィスキーでつくるクサさ爆発のペペロンチーノです。材料がある程度日持ちがきくため、連泊登山でも作りやすいです。

▽材料(1人前)
・ミックスナッツ 個包装タイプ 3つまみ分ほど
・オリーブオイル 大さじ1
・チューブにんにく 3cmほど
・鷹の爪 1つまみほど
・水 300ml
・コンソメ 1個
・マカロニパスタ 100g
・バーボンウィスキー 小さじ1程度
・6P チェダーチーズ 3かけ



詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 125】砕いたナッツ・チーズ・ウィスキーで作る香り爆発の「チーナッツペペロンチーノ」
4月の丹沢登山で作ったレシピの紹介です。おつまみ6Pチーズのチェダー味、バーボンウィスキー、ミックスナッツを使って、とってもクサウマで最高なパスタを作りました!

9.ワンバーナーで「山ボンゴレ」のパスタ


あさり缶詰とパック白ワインを使った旨味たっぷりで上品なパスタです。材料がちょっと高めですがすごく美味しいです。手軽にお洒落な味を演出できます(笑)

10.ワンバーナーで「山ペスカトーレ」のパスタ


魚介のトマトパスタ「ペスカトーレ」を、貝ひも・さきイカでつくったレシピ。ベースはコンソメとトマトペースト、パスタも乾物なので、材料はすべて日持ちがききます。

▽材料(1人前)
・オリーブオイル 大さじ1
(R-1ヨーグルトの空ボトルで持ち運び)
・チューブにんにく 3cmほど
・水 300ml
・おつまみ貝ひも 3つかみ程
・おつまみさきイカ 3つかみ程
・茎ワカメ 1個
・トマトペースト 1袋
・コンソメ 1袋
・ショートパスタ 100g
・塩コショウ 適量



詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 138】「山ペスカトーレ」貝ひも・さきイカで旨味たっぷりのトマトパスタ(日持ち材料だけ)
「山ペスカトーレ」のレシピです。ペスカトーレは魚介具材のトマトベースのパスタですが、貝ひも・さきイカ・トマトペーストを使うことで簡単に旨味たっぷりのパスタを使うことができます。

 

11.ワンバーナーで「さんま缶アヒージョ」

具材はさんま缶詰とカットしてきたネギだけ。お手軽でとっても美味しいお気に入りのアヒージョです。さんまの脂ですっごく美味しくなりますよ!

▽材料(2人前)
・オリーブオイル 250mlくらい
※R-1 ヨーグルトのからボトルで持ち運びしてます。
・ねぎ 適量(自宅でカットして冷凍してくる)
・サンマ缶詰(水煮) 1個
・ニンニクチューブ 適量
・塩コショウ 適量
・鷹の爪 適量



詳しいレシピはこちら↓ 

【登山・キャンプ料理 No. 76】油と旨味た~っぷりのサンマ缶アヒージョ
今回は弘法山で作った簡単アヒージョをご紹介します! オイルにサンマ缶詰の油の旨味が加わって、抜群においしい一品です

 

12.ワンバーナーで「レーズンとバーボンの山カレー」


レーズン・バーボンウィスキー・ソーセージをレトルトカレーにトッピングしただけですが、これが非常に美味しい…!!味の深みがグッと増します。

 

13.ワンバーナーで「マーボー豆乳もち」


マーボー豆腐の素・パック豆乳・お餅を煮込んだだけのズボラレシピです。材料すべて日持ちがききます。マーボーのスパイシーな味わいを是非山登りで少し疲れた時に味わっていただきたいです…体が喜ぶのが分かります(笑)

 

14.ワンバーナーと生米で「トマトチーズリゾット」


生米から作るので米研ぎ・給水不要です。しかもトマトペーストと魚肉ソーセージ、おつまみチーズで作れるので、材料の日持ちもききます。連泊登山に大活躍のレシピです。

 

15.ワンバーナーと生米で「鬼ころリゾット」


皆さん大好き(?)パック日本酒を使ったリゾットです。貝ひも・茎ワカメ・カリカリ梅を入れることで、出汁のきいた梅茶漬けのような味わいになります。

 

【紹介】個人的おすすめのメスティン「メスキット」


山の調理器具は本当に色々つかってきましたが、個人的におすすめなのが「ロゴスのメスキット」です。


一言でいえば、使いやすくて大きな進化版メスティン、というイメージ。形状は有名なメスティンとよく似ていますが、どちらもたくさん使ってみた結果…メスキットの方が断然使いやすい!というのが私の感想です。あまり他人と被らないので、プレゼント等にもおすすめ。詳細をこちらにまとめていますので、よろしければ是非!

メスキット(ロゴス)が素晴らしい!2年間使用して分かったメスティンとの比較・注意点・使い方・レシピ・評価を徹底解説!
登山歴10年以上、山めしブロガーの私がアウトドア料理初心者に一番おすすめしたいのが「ロゴスのメスキット」です。一言でいえば、使いやすくて大きな進化版メスティン、というイメージ。形状は有名なメスティンとよく似ていますが、どちらもたくさん使ってみた結果...メスキットの方が断然使いやすい!というのが私の感想です。

さいごに(おすすめ低山・その他記事など)

以上、レシピ紹介でした。寒い時期の登山やキャンプでもおすすめです!以下の記事では、「どこの山に登ったらよいかわからない…」という方向けに、関東近辺でおすすめの山を紹介しています。どの山も、駅→登山→温泉(または銭湯)→駅と徒歩で一筆書きできるルートでおすすめです。 

電車・登山・温泉とサウナを徒歩で一筆書きできる初心者向けルート5選(バス不要)
鷹取山、聖峰、高尾山(もみじ台まで)といった、バスを使わず徒歩で駅→登山→温泉→駅と一筆書きできるルートを紹介します。

以下の記事では、私が実際に愛用しているクッカー・バーナーを紹介しています。「何から道具をそろえたら良いかわからない…」という方には参考になると思います! 

404 NOT FOUND | 山ごはん屋 山メシのレシピ・登山情報ブログ
かんたん!オシャレ!そして美味しい!そんな山ごはんをご紹介!

また、「火も使わなくてよいくらい簡単なレシピが知りたい!!」という方には以下の記事もおすすめです。 

一番簡単!火を使わない簡単キャンプ飯・登山飯11選!(デザート・サラダ・主食etc)
工夫が詰まった「山で加熱しない」「スパイスも使わない」アイデアレシピ集!混ぜるだけのフルーツポンチ、ドレッシングのいらない即席サラダ、冷凍大根おろしと流水麺を使った冷やしうどん、炊飯器チャーシューetc...

 「山で食べたカップ麺が一生忘れられない!!」とよく聞くように、自分で作って食べる山ごはんは格別です。生きている限り忘れられない食体験になること間違いナシですよ!!この記事が皆様の新たな一歩の後押しになれば幸いです。 以上、読んでいただきありがと山でしたー!! 

【Pick up】

▽「下山時に膝が痛い…」、「基本の歩き方を知りたい」ときに読むべき本

登山の歩き方・基本が詰まった良書「大人の山岳部」。バテる方・膝の痛みに悩む方にもおすすめ。
「フラットフッティングとダイアゴナル歩行」、「1日3食の概念は捨てるべし!」...この書籍には登山に関するイロハが体系立てて詰まっていますが、この記事では特に学びとなった&初心者の方に伝えたい2点にギュッとしぼって、少しだけ紹介させてください。

▽燕岳でウェディングフォトを撮った時の話

【山で前撮り】登山大好き夫婦の燕岳ウェディングフォト大作戦!!
北アルプスの燕岳(標高2762m)に一泊二日の山小屋泊でがっつり登山して、上でウェディングフォトを撮ってきました。パーティーはカメラマン(友人)を加えた三人、衣装はメルカリ調達です。

▽スイスで初の4000m峰に登頂した際の旅行記

【雑記】初めての海外登山で4000mへ!!登山好き夫婦の新婚旅行スイス旅(チェルマット・グリンデルワルト)
新婚旅行でスイスへ登山に行ってきました!!費用感と合わせて、ブライトホルン登山(4164m)、絶景ハイキングコースをご紹介します。

 ▽ふるさと納税で毎年アウトドアグッズをお得にゲットできる話

2024年ふるさと納税で入手できる登山・キャンプ用品まとめ!スノーピークのチタンマグも!!
非常にお得なふるさと納税×アウトドアギア。登山歴10年以上の私も毎年活用しています!!チタンマグ、偏光グラス、鉄フライパン、チタンカトラリー...全部ふるさと納税で入手しました!今回はふるさと納税でGETできるアウトドアグッズを紹介していきます。

▽東日本大震災で被災した際の体験談と、友人へのプレゼントに手回し充電できる防災ラジオを選んでいる話

【地震と防災】東日本大震災の被災体験とプレゼントに防災ラジオを選ぶ話
「近いうちに大きな地震が来る可能性が高い」という話は、誰もが耳にしていると思います。私は実際に東日本大震災で被災し、3月の東北で停電・断水生活を経験しました。不安で、寒くて、情報が遮断された生活を通して、「スマホに手回し充電できる防災ラジオ 」と「電気が無くてもお湯を沸かせる道具」は必ずあった方が良いと確信しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました