おつまみ 【登山・キャンプ料理 No. 95】簡単すぎるホイル焼き風「蒸しきのこ」。ポイントは弱めの火でじっくり。大人数むけのおつまみにもおすすめ。 弘法山でお花見しながら作った絶品おつまみ。きのこが最も美味しくなるのは60~70℃くらいだそう。そこを狙って、弱めの火力でじーっくり蒸したらとっても美味しくなりました! 2022.03.31 おつまみお手軽レシピごちそうホイル焼き
お手軽レシピ 【登山・キャンプ料理 】山で食べるカップ麺にはこのトッピング!!おすすめアレンジ4選 チキンラーメンにサラダチキン切り落とし!チリトマトヌードルに炙り生ハム!私が登山で試して美味しかったカップラーメンのトッピングを紹介しております。 2022.03.29 お手軽レシピまとめ記事めん類ラーメン
2~3日目にも◎ 【雑記】登山大好き健康オタクの私が購入してよかったと思うアイテム (厳選 3 つ+?) アウトドアグッズは軽くて丈夫、機能性にも優れていることが多く、頻繁に登山・キャンプをしない人にとっても重宝されることが多い印象です。プレゼント選びに迷われている方は、是非参考にしてみてください。 2022.03.29 2~3日目にも◎まとめ記事雑記
おつまみ 【登山・キャンプ料理 No. 94】ポテチにチーズをのせて炙るだけ。バーナーで作る簡単おつまみのレシピをご紹介 陣馬山の山頂で作った、ポテチにスライスチーズをのせてバーナーで炙るだけのお手軽おつまみをご紹介します。絶景を拝みながらのおつまみとビール...最高の休日になりました!使用したバーナーは"avurina"です。 2022.03.28 おつまみお手軽レシピ
まとめ記事 【地震と防災】私が東日本大震災で被災した時の体験談 と プレゼントには防災ラジオを贈っている話 東日本大震災で私が被災した時の話をします。震度7を体験した話や、数日間の停電・断水生活などなど...このブログがきっかけで、災害時の誰かの一助になればいいなと思っています。 2022.03.19 まとめ記事雑記
ごちそう 【登山・キャンプ料理 No. 93】山頂で食べた炙りサーモン丼のレシピ 陣馬山の山頂で作って食べた炙りサーモン丼のご紹介です。ちょうど私が行った際には天気も良く、立派な富士山を眺めながら食べることができました。山頂で食べる炙りめしは最高でした! 2022.03.17 ごちそうごはんモノ
デザート 【登山・キャンプ料理 No. 92】炙ると美味しいコンビニスイーツ。ミニシュークリームに砂糖やチーズをのせて炙ってみた! コンビニで購入したミニシュークリームを炙ってみたらすごく美味しかったのでご紹介させてください!特に砂糖とチーズを使った炙りはおすすめです!使ったバーナーの紹介もしています。 2022.03.10 デザート