こんにちは、山ごはん屋のいーぬいです!
1. はじめに
今回は東京都と神奈川県の県境にある「陣馬山」に登った際に作ったレシピです。低山ながら山頂からは360°の絶景と富士山が楽しめるおススメの山です。(陣馬山登山の様子↓)ルート詳細(YAMAPの記録)はこちら↓
「陣馬山~醍醐丸~茅丸~生藤山~軍刀利神社」 奥高尾縦走 / いーぬい⛰山ごはん屋🍳さんの高尾山・陣馬山・景信山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
※アクセス
藤野駅から徒歩で神馬山登山口へ
帰りは鎌沢入口バス停からバスで藤野駅へ
※メモ
道中開花した桜はまだなし
陣馬山の山頂は広く眺望も抜群
醍醐丸~軍刀利神社の眺望はイマイチだが茅丸からの眺望はなかなか
山ごはんを楽し
また、最近力を入れ始めている(?)YouTubeで今回のレシピ動画をUPしてみました。良ければどうぞ(^^)
YouTube
與朋友、家人和全世界分享您的影片
2.レシピ紹介
材料1人前
・ポテチ 好きなだけ
・とろけるスライスチーズ 適量
【使用した道具】
バーナー:avurina 大口径タイプ (amazon限定)
・繰り返し使えてコンパクト
・着脱可能な台座がついていて倒れない
・料理を炙るのにも火力文句なし
スポンサーリンク
作り方


〇 ポテチを加熱OKなお皿にのせて、上からとろけるスライスチーズをのせる
〇 バーナーで炙って完成
あっという間に完成です。では実食…香ばしく柔らかいチーズとパリパリのポテチがおいしい!
炙りたてチーズがのびるのびる。簡単なのにテンションのあがるおつまみです。宅のみで作っても盛り上がりそう。
ポテチのお焦げも美味しい…このジャンキー感がたまりません(笑)ビールもススムススム!
絶景を拝みながらのおつまみとビール…最高の休日になりました!
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます!
ごちそうやまでした!!
ーーー
まとめ記事・オススメ道具などのご紹介
最近のおすすめレシピはこちら

【登山・キャンプ飯 No. 1】あつ~い季節に作りたい簡単冷たいおやつ!!爆速♡ハートのフルーツポンチ2選
材料三つを混ぜるだけの簡単フルーツポンチです。暑い季節、外で食べるにはピッタリの冷たいおやつです。
使用しているクッカー・オススメクッカーはこちら

登山歴10年以上の私がおすすめできるコスパの良いクッカー&ガスバーナーはこれ!選び方とおススメをご紹介(登山・キャンプ・防災に)
初心者向けに使いやすさ&コスパの観点から考えると、クッカーは「メスティン」、バーナーはsnowpeakの「ギガパワーストーブ「地」」が良いと思います。(私も愛用しています!!)
調味料の持ち運びについてはコチラ

登山・キャンプでの調味料・油の持ち運びには 100円均一アイテム がおすすめ!!
基本的には 100円均一のケース類を、無印良品で購入したポーチに入れています。
要点をざっくりまとめると、ポイントは以下の通り。
・ スパイス ➡ ダイソーのクリームケース
・ オリーブオイル ➡ セリアのタレビン
・めんつゆ ➡ R-1 ヨーグルトの空ボトル
・調理酒(バーボンバーボンウィスキー) ➡ スキットル
※100円均一のアイテムは、大体どこでもOK
私が実際に購入したアウトドアグッズ&料理関連リスト

購入済みのアウトドアグッズ&オススメ商品|ROOM - 欲しい! に出会える。
私も実際に購入したもので、かつ良かったものまとめています。
コメント