まとめ記事 【登山・キャンプ料理 】遊び心120%!!一番楽しいメスティンレシピ15選(パスタ・サラダ・デザートetc..) 登山歴15年以上、元登山部調理担当がおすすめするメスティンレシピ集です。餃子の皮で「さつまいもラザニア」、貝ひもで「ペスカトーレ」、「さばビアータ」、「チーナッツペペロンチーノ」、「鬼ころリゾット」など、美味しい・簡単・楽しいが三拍子そろった厳選レシピをご紹介します! 2023.11.30 まとめ記事
ごちそう 【登山・キャンプ料理 No. 142】メスティンで作る「さつまいもラザニア」のレシピ。餃子の皮で簡単!! メスティンでつくる「さつまいもラザニア」のレシピです。餃子の皮とサツマイモを使ってお手軽に、でも満足感たっぷりに作れますよ! 2023.11.24 ごちそうメスティン料理
おススメグッズ 【レビュー】登山・山ごはん初心者のクッカーには「メスキット」(ロゴス)が一番おすすめ!メスティンと比較しながら解説 一言でいえば、使いやすくて大きな進化版メスティン、というイメージ。形状は有名なメスティンとよく似ていますが、どちらもたくさん使ってみた結果...メスキットの方が断然使いやすい!というのが私の感想です。 2023.11.05 おススメグッズ山道具山道具など
パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 141】100円のむき栗とベビーチーズでつくる「栗のチーズパスタ」 「栗とチーズのパスタ」のレシピです。トップバリューのむき栗(100円)と定番のベビーチーズで、お手軽に美味しく作ることができます。 2023.10.23 パスタめん類火を使わない
おつまみ 【登山・キャンプ料理 No. 140】子供でも簡単!すぐできる「ミートボールサラダ」 ミートボール (そのまま使えるタイプ) 、洗わずサッと使える7品目サラダ(トップバリュー) 、さけるチーズ を混ぜるだけで完成です。簡単でボリューム満点、ドレッシング不要なのも嬉しいポイント。キャンプの前菜にも大活躍ですよ! 2023.10.19 おつまみお手軽レシピサラダ
デザート 【登山・キャンプ料理レシピ No. 139】材料3つまぜるだけ簡単デザート「いちごぜんざい」 「火もナイフも使わないデザートをつくりたい...!」「簡単に作れるスイーツのレシピを知りたい!」という方には是非おすすめの、「いちごぜんざい」のレシピです。コンビニの串団子、無調整のパック豆乳、冷凍いちごを混ぜるだけで完成します。冷凍いちごは自分でいちごを購入して冷凍してもいいですが、市販品を使うのが簡単です。とってもあまくて白玉の食べ応えもあって美味しいですよ! 2023.10.09 デザート火を使わない
デザート 【登山・キャンプ料理 No. 138】「山ペスカトーレ」貝ひも・さきイカで旨味たっぷりのトマトパスタ(日持ち材料だけ) 「山ペスカトーレ」のレシピです。ペスカトーレは魚介具材のトマトベースのパスタですが、貝ひも・さきイカ・トマトペーストを使うことで簡単に旨味たっぷりのパスタを使うことができます。 2023.09.27 デザート火を使わない
デザート 【登山・キャンプ料理 No. 137】「山のスコップケーキ」材料2つまぜるだけデザート。ココナッツサブレとマスカルポーネチーズで出来上がり。 材料たった3つでできる「山のスコップケーキ」のレシピです。スーパーでお手軽に購入できる「マスカルポーネチーズ」と「ココナッツサブレ」を工夫して使うことで、その場で混ぜてできあがり!お手軽に作れて美味しいですよ! 2023.09.26 デザート火を使わない
未分類 【登山・キャンプ料理 No. 136】「山カレー」レトルトカレーにバーボンウィスキーとレーズンをトッピング。 レトルトカレーに工夫を加えた「山カレー」のレシピです。レーズン・バーボンウィスキー・ソーセージをレトルトカレーにトッピングしただけですが、これが非常に美味しい...!!味の深みがグッと増します。 2023.09.22 未分類
めん類 【登山・キャンプ料理 No. 135】貝ひもと茎ワカメをトッピングした「海鮮出汁カップ麺」がすごい! 「おつまみ貝ひも」と「茎わかめ」をトッピングしたカップ麺の紹介です。海鮮出汁をパワフルに感じる味になりますよ!材料が全て常温日持ちするのも嬉しいポイントです。 2023.09.19 めん類ラーメン火を使わない