「山でつくったら盛り上がるような、おしゃれなレシピを知りたい!」
「お手軽に見た目がいい感じのレシピを知りたい!!」
と思ったことはありませんか?華やかレシピは山ごはんのシーンをいつも盛り上げてくれます!
ですが、山の上での調理は結構手間と時間がかかるもの…。そこで今回は、登山の料理でも作りやすい「お手軽さ」と「見た目の華やかさ」を重視した、個人的にお気に入りの山ごはんレシピをご紹介します!
自己紹介
山ごはん屋のいーぬいです!「山でごはんを作って食べる!!」ことの感動を多くの人に味わって頂きたくて、 Twitter(Follow @iinui88)・ブログを中心に情報発信しています。
・高校時代山岳部・アラサーリーマン
・丹沢、奥多摩エリアによく出没
・山岳医療救助機構アウトドア ファーストエイドbasic provider 認定
高校時代に登山部で調理担当をしていました。好きな山は鹿島槍ヶ岳です!!
山ごはんレシピ本出版しました!!
amazonで大好きな山ごはんのレシピ本を出版させていただきました!kindle unlimited の方であれば無料で読めます!なんと約 350p もの大ボリュームです!
バーナー不要!火を使わないおしゃれなレシピ集
真っ赤なフルーツポンチ
材料2人前
・こんにゃくゼリー 4個
・冷凍ベリーミックス(トップバリュー) 100g程度
・ジンジャーエール 200ml程度
【レシピのポイント】
① ガスもナイフも不要で一番かんたん
② しっかり材料を保冷していくと美味しい
【一言食レポ】
ジンジャーエールの代わりにスパークリングワインや缶チューハイでも美味しいです
詳しいレシピはこちら↓
いちごぜんざい
材料2人前
・冷凍いちご 1袋
・無調整のパック豆乳 200ml(1本)
・串だんごあんこ味 1パック
【レシピのポイント】
① ガスもナイフも不要で一番かんたん
② しっかり材料を保冷していくと美味しい
【一言食レポ】
冷凍イチゴはイオン・まいばすけっとのモノが安くておすすめ
ミニトマトとサラミのピンチョス
材料1人前
・パン(小さめのサイズ) 4枚
・サラミ 4個
・ベビーリーフ 8枚
・ミニトマト 4個
・ベビーチーズ 4個
以下はもしあれば(ハーブ漬けオイルの材料)
・ローズマリー 2本程度
・オリーブオイル 150ml程度
【レシピのポイント】
① オリーブオイルなしでも美味しいですが、あった方が香りもよくておすすめ
②オリーブオイルの持ち運びはR-1ヨーグルトの空ボトルです
【一言食レポ】
見た目がとっても可愛くて、作ってみると結構テンションがあがります(笑)ベビーリーフの緑色が入るとグッとおしゃれになります。
マスカルポーネとドライフルーツのオープンサンド
材料1人前
・マスカルポーネチーズ(雪印) 1カップ
・ドライフルーツ お好みの量
・お好みのパン 1枚
【レシピのポイント】
① 火もナイフもクッカーも不要ですが、ナイフでマスカルポーネチーズを塗ると雰囲気が出ておしゃれに見えます(笑)
② 雪印のマスカルポーネチーズは、普通のスーパーで購入できます。
③ パンはベースパンを持っていきました。栄養価が高く常温保存で長期間もつので登山におすすめです。
【一言食レポ】
ほどほどに甘いクリームに、酸味のあるベリー系のドライフルーツが相性抜群です。
「さば味噌缶詰とクリームチーズのリエット」のオープンサンド
材料1人前
・さば味噌缶詰 1個
・クリームチーズ 1個
・ガーリックパウダー 少々
・乾燥パセリ 少量
【レシピのポイント】
① さば味噌缶詰でおすすめなのはマルハニチロの「月花」シリーズです。身が大ぶりでさばの旨味が本当にすごい。お気に入りの缶詰。
② ガーリックパウダーはSB食品のものがおすすめです。個包装で封を止めるシールが付いているのが嬉しいポイント。常温で持運びも簡単です。
【一言食レポ】
さば缶自体に美味しいオイルと旨味がたっぷりですので、材料&手間が少な目でも断然美味しい!
ドリトスの山盛りメキシカンサラダ
材料 4~6人前
・ドリトス 1袋
・スーパーの洗えず使えるサラダ(ファミリーパックの大容量サイズ) 1袋
・さば水煮缶詰 1缶
・ドライトマト 2欠け程度
【レシピのポイント】
① スナック菓子のドリトスを活用したレシピです
②赤色があると色が映えてきれいです。ドライトマトがなければ、ミニトマトや糸唐辛子でもいいと思います。
【一言食レポ】
ドリトスが結構しょっぱいので、サラダが多めでも十分に美味しい。ドリトスのパリっとした食感に、さばの脂を吸ったジューシーな野菜、そこにドライトマトのわずかな酸味がベストマッチです。
詳しいレシピはこちら↓
バーナーを使うおしゃれなレシピ5選
ここからは、山でガスバーナーを使うレシピを紹介します!
油と旨味たっぷりのサンマ缶アヒージョ
材料1人前
・オリーブオイル 250mlくらい
・ねぎ 適量(自宅でカットして冷凍してくる)
・サンマ缶詰(水煮) 1個
・ニンニクチューブ 適量
・塩コショウ 適量
・鷹の爪 適量
【レシピのポイント】
① 塩コショウは100円均一のクリームケースに入れて持運びしています
② オリーブオイルの持ち運びはR-1ヨーグルトの空ボトルです
【一言食レポ】
サンマから出た油が加わったことで、オイルが抜群においしくなります。
詳しいレシピはこちら↓
冷凍パスタとウィスキーだけでつくる絶品「バーボンボロネーゼ」
材料1人前
・冷凍パスタ(ボロネーゼ味) 1袋
・水 適量(冷凍パスタを作るのに必要です。外袋に記載の量を用意しましょう)
・バーボンウィスキー 小さじ2(10ml)程度
【レシピのポイント】
① ウィスキーは必ずバーボンで!!スコッチやジャパニーズだとあまり美味しくありません…。
② バーボンウィスキーはプラスチック製の小瓶タイプが、持運び安くておすすめ
【一言食レポ】
ザ・香りがパワフルでよい料理です!加熱したバーボンの豊かな香りを是非味わってください!。
ズバリ、中火で20秒を守りましょう!すぐにフタをするのも重要です!最後に火からおろして、フタをとらずに30秒ほど待った方が、冷める過程で香りと味がパスタに染み込んで一層おいしくなります。
詳しいレシピはこちら↓
桃缶バーボン
材料1人前
・桃缶詰め 1個 (100円程度)
・バーボンウィスキー 大さじ0.5程度
・ミックスナッツ(無塩タイプ)50g程度
・コーヒーフレッシュ 2個
【レシピのポイント】
① ウィスキーは必ずバーボンで。コンビニで手軽に購入できるジムビームやジャックダニエル、メーカーズマークがおすすめ)スコッチやジャパニーズウィスキーは相性がよくないです。
② コーヒーフレッシュは最後に火をとめてから入れること。グツグツ煮ると分離して見栄えも悪くなります。
【一言食レポ】
上品な大人の香りと桃の甘さが最高。
貝ひもでつくる「山ペスカトーレ」
材料1人前
・オリーブオイル 大さじ1
・チューブにんにく 3cmほど
・水 300ml
・おつまみ貝ひも 3つかみ程
・おつまみさきイカ 3つかみ程
・茎ワカメ 1個
・トマトペースト 1袋
・コンソメ 1袋
・ショートパスタ 100g
・塩コショウ 適量
【レシピのポイント】
① 材料すべて日持ちするので連泊登山でも重宝するレシピです。
② 材料が日持ちしやすく登山二日目でもつくれる
③ 具材の調達はコンビニで済ませられる
【一言食レポ】
貝ひも・さきイカの旨味ですごくパワフル、ですがトマトの酸味のおかげで抜群にバランスがいい。ズボラに見えてすごく美味しいですよ。
6Pチーズのチェダーパスタ
3人前 ※写真は6人前
・おつまみサラミ 1パック
・オリーブオイル 大さじ1
・水 400ml
・パスタ 200g
・コンソメ 1かけ
・6P チーズ 3かけ
【レシピのポイント】
① 6Pチーズのチェダー味を使ったパスタです。
② ショートパスタを使うと少ない水で煮てもパスタ同士がくっつきにくくておすすめ。
③オイルの持ち運びはいつもの、R-1ヨーグルトの空ボトルです
【一言食レポ】
チェダーチーズのコクとクセのある香りがたまりません
焼きベーコンのスープカレーパスタ
材料1人前
・オリーブオイル 大さじ1 (R-1ヨーグルトの空ボトルで持ち運び)
・チューブニンニク 2cmほど
・冷凍カットブロッコリー 100gほど
・ベーコン 100g
・水 300ml
・マカロニパスタ 100g
・コンソメ 1袋
・チキンとタイカレー缶詰 1個
【レシピのポイント】
① ベーコンにしっかり焦げ目をつけてから、水を入れ茹でること
② ブロッコリーはコンビニのカット済み冷凍タイプを使うと簡単です。(写真のは自宅でカットして冷凍してきたもの)
【一言食レポ】
いなばのタイカレー缶詰がとってもスパイシーでおいしいです。
砕きナッツ・チーズ・ウィスキーで香り爆発の「チーナッツペペロンチーノ」
材料1人前
・ミックスナッツ 個包装タイプ 3つまみ分ほど
・オリーブオイル 大さじ1
・チューブにんにく 3cmほど
・鷹の爪 1つまみほど
・水 300ml
・コンソメ 1個
・マカロニパスタ 100g
・バーボンウィスキー 小さじ1程度
・6P チェダーチーズ 3かけ
【レシピのポイント】
① パスタはマカロニタイプを使用。ショートパスタだと茹でるときにくっつきにくくて取り分けも簡単。
② ナッツは岩や水筒の底で押すと砕きやすいです。
【一言食レポ】
香り爆発。最高のクサウマ体験ができます。
ウィスキー携帯ケース(スキットル)の中身はバーボンです。例えばジムビームやメーカーズマークなどなど…。このレシピ、スコッチやジャパニーズウィスキーでは美味しくないです。絶対バーボンで作りましょう!相性抜群です。
詳しいレシピはこちら↓
100円のむき栗とベビーチーズでつくる「栗のチーズパスタ」
材料2人前
・オリーブオイル 大さじ1
(R-1ヨーグルトの空ボトルで持ち運び)
・チューブにんにく 3cmほど
・割れむき栗 1袋(トップバリュー)
・水 300ml
・コンソメ 1袋
・ショートパスタ 200g
【レシピのポイント】
① 栗はトップバリューで100円のものを使っています。
② チーズはベビーチーズだと扱いやすくて簡単です。
【一言食レポ】
栗をしっかり炒める&茹でることでホックホクになります。
「まいばすけっと」で購入できる100円の割れむき栗を活用。おしゃれで栗の旨味がたまらない簡単パスタです。
詳しいレシピはこちら↓
餃子の皮とサツマイモで「メスティンラザニア」
材料1人前
一人前
・オリーブオイル 大さじ1
(R-1ヨーグルトの空ボトルで持ち運び)
・サツマイモ 1/2 本分カット ダイスカット
・餃子の皮 12枚
・ミートソース 1人前
・とろけるチーズ 適量
【レシピのポイント】
① サツマイモは細かくカットして冷凍しておきます。
② 焦げ付きやすいのでホイルシートを用意しましょう。
【一言食レポ】
モチモチでトロトロでアツアツ。サツマイモと餃子の皮が結構食べ応えがあり、お腹いっぱいになりますよ!
ホイルシートのおかげで焦げ付きはなく、真ん中のお芋までホクホクに火が通っています。最初に自宅でサツマイモをカットするときに、細かめに切っておくことで火が通りやすくなりますよ!大きめにカットしてしまうと、芋に火が通りにくくなるのでご注意を!
詳しいレシピはこちら↓
ビーフストロガノフ
材料3人前
・玉ねぎ 1玉
・牛肉 300g
・バター ひとかけ(ラップでくるんで冷凍)
・コーヒーフレッシュ 3個
・漬けダレ(以下の◎をいれる。)
◎ケチャップ 大さじ2
◎ウスターソース 大さじ1
◎煮切った酒(あれば赤ワイン) 大さじ1
◎チューブニンニク 3cmほど
◎水 200ml
◎顆粒コンソメ 大さじ0.5
◎塩コショウ 3つまみ
◎砂糖 1つまみ
【レシピのポイント】
① 自宅で下ごしらえをすれば、山では冷凍ジップロック2つを順に加熱するだけで済みます。
② コーヒーフレッシュを入れることでクリーミーさがアップ。見た目もおしゃれになります。
【一言食レポ】
ケチャップのトマトの酸味と牛肉の旨味、そしてクリーミーさが相性抜群。
山でもビーフストロガノフが作れます!手の込んだ料理に見えて、実は山ではナイフも包丁も調味料も使っていません。冷凍ジップロック二つとコーヒーフレッシュを混ぜて加熱して完成です。玉ねぎはしっかり加熱して、お肉の方はあまり煮込み過ぎないのがポイント。
詳しいレシピはこちら↓
まとめ+その他おススメのまとめ記事
以上、初心者向けの作りやすい、かつおしゃれなレシピを厳選してご紹介しました!どれもシンプルな割に美味しく楽しく作れるレシピばかりですので、まずは自宅で、そして是非登山やキャンプで、作るレシピのご参考にしていただければ嬉しい限りです!
この記事が皆様の新たな一歩の後押しになれば幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございました!!
以下の記事では、山ごはんを作ってみたい方向けにおすすめ記事をピックアップしてご紹介しています。
関東近辺の山ごはんにおすすめな山
山ごはんは結構時間がかかるもの…欲を言えば、トイレがあって初心者でも活動時間が短くて済むルートで、更に欲を言えば温泉が近くにあったら更にいい…
ということで、そんな便利な登山ルートを以下にまとめてみました!是非ご参考ください!
ハズレなし!山ごはん屋おすすめのクッカー・バーナーなど
元山岳部の調理担当で、山でごはんを200回以上は作ってきた自分が思う、「初心者がクッカー・バーナーを買うならコレ一択!」というものを紹介しています。是非ご参考ください!
お得に道具をそろえたい!という方は、ふるさと納税の活用もおすすめです↓
おすすめ山ごはんレシピ集
「火も使わなくてよいくらい簡単なレシピが知りたい!!」という方には以下がおすすめです!
「ワンバーナーで作る簡単レシピを知りたい!!」という方には以下がおすすめです!
【Pick up】
▽燕岳でウェディングフォトを撮った時の話
▽スイスで初の4000m峰に登頂した際の旅行記
▽東日本大震災で被災した際の体験談と、友人へのプレゼントに防災ラジオを選んでいる話
コメント