④ さば缶×市販のトマトペーストを使ったパスタ「さばビアータ」

材料
・オリーブオイル 適量(100円均一のお弁当用タレビンで持ち運び)
・チューブにんにく 適量
・鷹の爪 適量
・パスタ 100g (水200mlにつけて持っていく)
・トマトペースト 1つ
・コンソメ 1個
・サバ缶 1個
レシピ詳細はこちら↓

【登山・キャンプ料理 No. 68】フライパンだけで作れる!サバ缶×市販トマトペーストを使ったアラビアータならぬ「さばビアータ」
オリーブオイルにサバオイルも加わって、超濃厚な激ウマオイルになっています...そこにトマトの酸味と鷹の爪のアクセント!!味だけでもお店で出てくるパスタに匹敵します!それを山で食べられるんだからお店以上の味に!!!
【使用した道具】
・クッカー:クッカーセット(山栄商会)
created by Rinker
¥3,599
(2025/04/19 03:18:31時点 楽天市場調べ-詳細)
今回は山で作りやすいように、日持ちのするサバ缶とトマトペーストで作ってみました!
濃厚なトマトペーストとサバ缶のオイルが絡み合って、簡単絶品です…私のイチオシレシピになります!!


⑤ 材料3つをまとめて煮るだけの「マーボー豆乳もち」

材料
・切り餅 三つ
・無調整豆乳 一パック 200ml
・マーボー豆腐の素 一つ
(定番の丸美屋のものを使用。トロミ粉が付属の場合はいれない)
レシピ詳細はこちら↓

【登山・キャンプ飯 No. 38】簡単なのにウマい!!材料三つをまとめて煮るだけの「マーボー豆乳もち」
今回のレシピはなんと、
下準備不要・簡単・保存も効く・しっかりお腹にたまる・ウマい!!
というパーフェクトな一品です!!
疲れた体にマーボー香りがたまりません...豆乳も入ったスープは体を心から温めてくれます。
それではレシピをご紹介!
疲れた体にマーボー香りがたまりません…豆乳も入ったスープは体を心から温めてくれます。
パック豆乳は常温で日持ちが効き、さらに栄養価も高いので使い勝手が良いです。


⑥ 香り爆発!ニンニクオイルを楽しむ「サーディンラーメン」

材料
・水 450ml (袋ラーメンに記載されている量)
・オイルサーディン缶 1つ
・塩ラーメン(乾麺) 1つ
・ニンニク 1~2 片 (チューブニンニクでも可)
レシピ詳細はこちら↓

【登山・キャンプ飯 No. 31】香り爆発!!ニンニクオイルを楽しむ「サーディンラーメン」
ニンニクサーディンオイルの香りが想像以上...!!食欲を強引に掻き立てられるような香りです...
いつもの袋ラーメンに一工夫しただけなのに、スペシャル感がすごいです。塩ラーメンに洋風魚介の旨味がプラスされて、抜群に美味しいです!
食べる直前まで、香りを貯めておくイメージであえて蓋をして、いざ食べるタイミングで蓋を開けるといいですね!著とした工夫ですが感動します笑
【使用した道具】
・エバニュー アルミフライパン
※楽天は高いのでamazonがおススメ(2022/1/18時点)
・エバニュー アルミフライパン (フタ)
※楽天は高いのでamazonがおススメ(2022/1/18時点)
いつもの塩ラーメンに、オイルサーディン缶とニンニクをプラスしたシンプルなレシピです。
がしかし!香りが想像以上で、極上の一品になりました。
フライパンを傾けて、弱火でしっかりオイルとニンニクを絡めるのがポイントです。


まとめ+その他おススメのまとめ記事
以上、長期の縦走向けレシピを6つご紹介しました! 軽くて常温保存の効く食材は一見少なそうですが、マーボー豆腐の素、トマトペースト、なす、切り餅などなど、探してみれば結構あります。工夫次第でいつもの山ごはんが更に美味しく楽しくなるようなレシピになりますので、是非ご参考下さい!以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
ーーー
まとめ記事・オススメ道具などのご紹介 最近私が実際に使用しているクッカーはコチラ↓

BGVANG キャンプクッカークッカーセットアウトドア 食器アルミクッカーセットキャンプ用鍋 アウトドア調理器具セット キャンプ鍋 登山用品 アルミクッカー 防災セット 2–3人に適応 小型 軽量 収納袋付き

【即日発送】【楽天受賞1位】クッカー ソロキャンプ アルミ鍋 3点セット やかん アウトドア 調理器具 キャンプ 鍋 アウトドア クッカーセット キャンプ フライパン ケトル 鍋 キャンプ用品 ティーポット 登山 防災 BBQ 食器 軽量 コンパクトキャンプ 収納袋 2-3人 送料無料

まとめ記事・オススメ道具などのご紹介 最近私が実際に使用しているクッカーはコチラ↓
AMAZONはコチラ。 ※これだけ入って2600円は安いですね^^

BGVANG キャンプクッカークッカーセットアウトドア 食器アルミクッカーセットキャンプ用鍋 アウトドア調理器具セット キャンプ鍋 登山用品 アルミクッカー 防災セット 2–3人に適応 小型 軽量 収納袋付き
楽天はコチラ。AMAZONよりちょい高めです。

【即日発送】【楽天受賞1位】クッカー ソロキャンプ アルミ鍋 3点セット やかん アウトドア 調理器具 キャンプ 鍋 アウトドア クッカーセット キャンプ フライパン ケトル 鍋 キャンプ用品 ティーポット 登山 防災 BBQ 食器 軽量 コンパクトキャンプ 収納袋 2-3人 送料無料
初心者向けのアイデア満載簡単レシピはこちら

【登山・キャンプ飯 No. 1】あつ~い季節に作りたい簡単冷たいおやつ!!爆速♡ハートのフルーツポンチ2選
材料三つを混ぜるだけの簡単フルーツポンチです。暑い季節、外で食べるにはピッタリの冷たいおやつです。
使用しているクッカー・オススメクッカーはこちら

404 NOT FOUND | 山ごはん屋 山メシのレシピ・登山情報ブログ
かんたん!オシャレ!そして美味しい!そんな山ごはんをご紹介!
調味料の持ち運びについてはコチラ

登山・キャンプでの調味料・油の持ち運びには 100円均一アイテム がおすすめ。調理酒にはバーボンウィスキーを。
基本的には 100円均一のケース類を、無印良品で購入したポーチに入れています。要点をざっくりまとめると、ポイントは以下の通り。
・ スパイス ➡ ダイソーのクリームケース
・ オリーブオイル ➡ セリアのタレビン
・めんつゆ ➡ R-1 ヨーグルトの空ボトル
・調理酒(バーボンバーボンウィスキー) ➡ スキットル
※100円均一のアイテムは、大体どこでもOK
私が実際に購入したアウトドアグッズ&料理関連リスト

ROOM - 欲しい! に出会える。
ROOMは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。みんなのおすすめから「欲しい!」をみつけよう。
コメント