【登山・キャンプ料理 No. 86】パック豆乳でつくる「豆乳スープパスタ」

【レシピ情報】
・所要時間 10分
・日持ち  1日目~
・費用  600 円ほど

スポンサーリンク

今回ご紹介するのは、スーパーでよく見かける「パック豆乳(無調整味)」を使ったレシピです。
パック豆乳は常温で保存可能なので、携帯性にも優れていて山では重宝する材料の一つです。

紹介しているレシピでは、具材をオリーブオイルで炒めていますが、炒めず煮込むだけでも美味しく仕上がると思います。具材を炒めれば、より美味しいスープに仕上がりますでオイルを準備できる方にはおススメですよ✨

それではレシピをご紹介!

材料1人前 
・お好みの具材(今回はキャベツ1/8玉、ベーコン適量、しめじ 1/4房)
・チューブニンニク 3cm ほど
・オリーブオイル 大さじ1
・水 250 ml
・コンソメ 1 片
・パスタ 1人前(100g)
・パック豆乳 (無調整タイプ) 1本 (200ml)
・塩コショウ 適量
※オリーブオイル・スパイスの持ち運びについてはこちら↓

登山・キャンプでの調味料・油の持ち運びには 100円均一アイテム がおすすめ!!
基本的には 100円均一のケース類を、無印良品で購入したポーチに入れています。 要点をざっくりまとめると、ポイントは以下の通り。 ・ スパイス ➡ ダイソーのクリームケース ・ オリーブオイル ➡ セリアのタレビン ・めんつゆ ➡  R-1 ヨーグルトの空ボトル ・調理酒(バーボンバーボンウィスキー) ➡ スキットル ※100円均一のアイテムは、大体どこでもOK

スポンサーリンク

作り方
〇(家で)ベーコン・キャベツを細切りにして、バラしたしめじと一緒にジップロックに入れて冷凍しておく。





〇 (山で)クッカーにオリーブオイルとチューブニンニクを入れて弱火で加熱








〇 ジップロックに入れてきた具材を中火で炒める。









〇 コンソメと水 250ml 入れて沸騰させる。










〇 パスタを半分に折って標記の時間茹でる。

 









〇 パスタが茹で上がる1分前に、パック豆乳を1本分すべて入れて、沸騰させる。









〇 最後に塩コショウを適量振って完成!









それでは実食…

とろみのある豆乳スープがパスタに絡んで美味しい!体の芯からあたたまる味です!

最初に野菜とベーコンを少し炒めているので、スープに具材の味がちゃんと出ています!
具材たっぷりで食べ応えも抜群。簡単に作れて大満足の一品です!


簡単にできますで、是非ともご参考下さい!

ごちそうやまでした!!

ーーー

まとめ記事・オススメ道具などのご紹介 最近私が実際に使用しているクッカーはコチラ↓ (ラーメンで使ってるクッカーとは別物です。)
最近のおすすめレシピはこちら
【登山・キャンプ飯 No. 1】あつ~い季節に作りたい簡単冷たいおやつ!!爆速♡ハートのフルーツポンチ2選
材料三つを混ぜるだけの簡単フルーツポンチです。暑い季節、外で食べるにはピッタリの冷たいおやつです。
 
 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました