めん類

お手軽レシピ

【登山・キャンプ飯 No. 36】袋ラーメンのスープ×麻婆の素で超簡単 「味噌マーボーモチ鍋」

今回ご紹介するのは、袋ラーメンのスープで鍋を作ってしまおう!という超ズボラレシピです!笑それだけではちょっとさぼり過ぎかなと思ったので、麻婆豆腐の素も一緒に入れてみたのですが、これが大正解...!!とてもお手軽なのに、美味しいアレンジ鍋になりました!
メスティン料理

【登山・キャンプ飯 No. 35】材料2つで超シンプルにウマい「麻婆焼きそば」

〇 材料は「レトルトのマーボー豆腐」×「焼きそば生めん」のみ!〇 超シンプルでパパっと作れる一品です。でも食べ応えはしっかり。これ一品でお昼は満足できます^^
2~3日目にも◎

【登山・キャンプ飯 No. 31】香り爆発!!ニンニクオイルを楽しむ「サーディンラーメン」

ニンニクサーディンオイルの香りが想像以上...!!食欲を強引に掻き立てられるような香りです...いつもの袋ラーメンに一工夫しただけなのに、スペシャル感がすごいです。塩ラーメンに洋風魚介の旨味がプラスされて、抜群に美味しいです!食べる直前まで、香りを貯めておくイメージであえて蓋をして、いざ食べるタイミングで蓋を開けるといいですね!著とした工夫ですが感動します笑
うどん

【登山・キャンプ飯 No. 27】まるで宝箱を開ける気分♪な「チーたまトマうどん」のレシピ

この卵とチーズがうどんに絡んで、かつトマトのフレッシュな酸味もあってくどくなり過ぎず...まさにベストマッチ。
ごちそう

【登山・キャンプ飯 No. 25】自分史上最高の手作りパスタ!マッシュルームにトリプル油を吸い込ませた「最高ジューシーなトマトパスタ」のレシピ

油を吸って美味しくなるマッシュルームの性質を120%引き出しています!トマトソースもしっかり乳化していて、パスタに絡む絡む!!フレッシュかつ香り豊かなな自家製トマトソースと、味のしっかり付いたパスタの組み合わせが抜群。
2~3日目にも◎

【登山・キャンプ飯 No. 23】簡単かつ長持ち材料で便利!ふわとろスパイシーな「マーボーとお麩ラーメン」

ふわトロのお麩が麻婆ダレに絡んでウマい!!材料が全て保存の効くものなので、登山二日目のご飯にも使えます。
うどん

【登山・キャンプ飯 No. 19】鮭の缶詰×パック豆乳で簡単!旨味とコクたっぷりの「石狩鍋焼きうどん」

【このレシピのPOINT !!】〇 鮭缶と紙パックの豆乳を使ったお手軽レシピです。〇 鮭缶 × 豆乳 × 味噌 × バター で、コクたっぷりの焼うどんになりました。〇 YAMAPさん主催の「第三回 自慢の山ごはんキャンペーン」で入賞したおス...
めん類

【登山・キャンプ飯 No. 17】自分史上最高の縦走ラーメン!?二日目でも幸せ大満足の「お麩カヒレらーめん」

【このレシピのPOINT !!】〇 材料は全て乾物&保存の効くもの!二日目でも三日目でも作れます。〇 トロトロのお麩にふかひれスープが絡んで絶品!材料1人前・仙台麩スライス (6~8枚ほど)・水 袋ラーメンの表記+100 ml ・ふかひれス...
パスタ

【登山・キャンプ飯 No. 16】紙パックのトマトジュースで作る!ベーコンとズッキーニのトマトスープパスタ

〇【前半】お酒のつまみとして、ベーコンとズッキーニの炒め物を楽しむ〇 【後半】途中まで食べたら、トマトジュースを入れてスープパスタに〇 【前半】のおつまみ → 【後半】パスタで〆という必殺コンボです笑ちなみに、こちらが【前半】の炒め物こちら...
うどん

【登山・キャンプ飯 No. 14】冷凍大根おろしで夏山でもキンキンに!冷たい鮭オクラおろしうどん

【レシピ情報】・所要時間 下準備で10分、山では5分ほど・費用  400円くらい・プチ解説 冷凍大根おろしで、夏山でもキンキンに冷えたうどんが食べられます!夏山シーズンに向けて、今回はキンキンに冷えた状態で食べられるうどんをご紹介します!大...