機能美の最高峰。ヤエンストーブレギ(snowpeak)をブログ主が3年使った感想・レビュー・評価まとめと注意点2つをご紹介

snowpeakの名作バーナーであるヤエンストーブ「レギ」。シングルバーナーの中では安定感No1の素晴らしいギアだと思っています!今回は、実際に3年ほど使用してきた感想などをまとめてみました。

「ヤエンストーブレギに興味がある!」
「あまり他の人と被らないバーナーが欲しい」

「大きい鍋をおいてもグラグラしない安定したバーナーが欲しい!」

という方には是非読んでいただきたい記事です!
私も長年愛用してきましたが、抜群の安定感とシンプルなのに独創的なフォルムをしているこのバーナーにゾッコンです(笑)

この形状を思いついた方、本当に天才だと思います!!

ヤエンストーブレギについて簡単にまとめると?
〇価格は1万円程度(ちょっとお高め)
〇ゴトクが大きい&3点支持で抜群の安定感。
〇他の方のレビューも非常に高い(amazonのレビューは☆4.4 / 5 (683件))

>>ヤエンストーブ レギの詳細はこちら

 

サイト内の商品紹介はアフィリエイトリンクですので、避けている方はご注意くださいませ。こちらを経由していただくと当サイトに一部売上が提供される仕組みです(価格は通常と全く変わりません)。サイト運営の励みになりますので、こちらを経由いただくと大変嬉しい限りでございます。

結構お高めなので、「コスパの良い入門モデルをさがしている」という方向けではないと思っています。(もちろん、多少高くてもずっと使えるものが欲しいという方には超おすすめできます!)

 

 

  1. ヤエンストーブレギの基本スペックは?
      1. セット一覧
      2. 組み立ては簡単。変形ロボみたいで楽しい!
      3. 見た目の通り高火力!
  2. 独特な形状が生み出す抜群の安定感!
      1. ①ゴトクの羽が極端に大きい
      2. ② 実は背丈が低い(重心が低い)
      3. ③ アームによる三点支持
  3. 個人的にイマイチだなと思った部分
      1. イグナイタが微妙…
      2. やはり足元が凸凹している場所では使いづらい
      3. 風にはさほど強くない
      4. 大型のガス缶には使えない
  4. 簡単レシピもご紹介
        1. 味付け簡単な「味噌トマトポトフ」
        2. 材料たった4つの「はりはり鍋」
        3. 深鍋でチェダーチーズパスタ
        4. 深鍋でカリオストロパスタ
        5. フライパンでビーフストロガノフ
  5. ヤエンストーブレギの口コミ・評判を徹底リサーチ!!
    1. 「良くなかった」という口コミ・評判まとめ
      1. 風に弱いという口コミ
    2. 「良かった」という口コミ・評判
      1. 「かっこいい!」という口コミ・評判
      2. 「安定感が素晴らしい!」という口コミ・評判
      3. 「想像以上にコンパクト!」という良い口コミ・評判
    3. X(旧Twitter)の口コミ・評判
  6. ヤエンストーブレギを生み出したメーカー「スノーピーク(snowpeak)」とは?
      1. スノーピークの語源は「谷川岳」
      2. 製品の特長は「多機能とシンプルの融合」。それを体現したような他のアイテムも紹介。
        1. 約30年もの間売れ続けている「チタンマグ」
        2. 想像の上を行く折りたたみコンロ。バカ売れしている「HOME&CAMPバーナー」
        3. 不安になるほど軽すぎてUVカット機能までついている折り畳み傘「アンブレラUL」
        4. 史上最高の焼き肉専用トングと呼び声の高い「ピッツ」
      3. レストランやキャンプ場も展開
  7. まとめ

ヤエンストーブレギの基本スペックは?

細かい工夫が詰め込まれた逸品です。順番に見ていきます。

セット一覧


付属の袋とアーム・ゴトク部分、イグナイタ(着火用の道具)のセットです。普段ライターで火をつける人は、イグナイタは不要です。(私も普段使っていません。)

 

組み立ては簡単。変形ロボみたいで楽しい!


まずゴトク部分を①ー④の順番でそれぞれ開きます。
②で両足を展開してのばし
③でたたまれている羽を広げるイメージです。


足はガス缶のサイズによって長さの調整が可能。のばすとカチッとハマります。小さいサイズのガス缶にも対応できます。

続いて、アーム部分をガス缶に取り付けて


アームとゴトクを接続したら…


これで完成です!

 

見た目の通り高火力!

レギの火力は 2900kcal / h であり、一般的な軽量バーナーの平均出力は2000~3000ckal / h程度と思いますので、高火力な方です。外で使う分には全く問題ないレベル。

私もこんな冬山で使っていますが、まったく問題なしでした!

ちなみに、ユーザーが多い印象のバーナーと火力を参考までに並べてみました。

 

【バーナーと火力の参考】
①スノーピーク「ギガパワーストーブ地」500kcal / h(約8000円)
②プリムス「フェムストーブ」 2100kcal / h(約8200円)
③ソト「ウィンドマスター」2800kcal / h (約7000円)



 

独特な形状が生み出す抜群の安定感!

他のバーナーと並べてみましたが、その形状の違いは一目瞭然。
右から、
・snowpeakのヤエンストーブレギ
・snowpeakのギガパワーストーブ「地」
・ソトのウィンドマスター
となります。

並べてみてみると非常に分かりやすいですが、レギの特徴は大きく三つ。

レギの特徴
① 五徳の羽が極端に大きい
② 実は背丈が低い(重心が低い)
③ アームによる三点支持

それぞれについて、詳しく見ていきます。

①ゴトクの羽が極端に大きい

レギの五徳の羽は折りたためるバーナーの中では非常に(もしかしたら一番?)大きいです。

例えば他のシングルバーナーに鍋をおいてみると…

鍋に水を入れただけでもこぼれる予感しかしません…

実際、私の山友達も山頂でホットワインを大量に作ってくれたのに完成間近で鍋が落ちて惨劇になったエピソードがあります(笑)

この後に鍋がひっくり返りました(実話)

一方、ヤエンストーブレギの場合はこんな感じ

この抜群の安心感!!

このように安定感抜群ですので、お米3合+水を入れてもこぼれる心配なしです!

実際にコレでお米3合を炊きましたがまったく問題なしでした!

② 実は背丈が低い(重心が低い)

実はこんなに大きく見えるヤエンストーブレギですが、重心がもっとも低い部類に入ります。
並べてみても一目瞭然。ゴトクの位置が最も低いため、重心が低く非常に安定します。

 

③ アームによる三点支持

このアームによって、さらに足元がしっかりしており風が吹いてバーナーが揺れる・倒れるといったこともほぼ絶対にありえません。



足元の支えもバッチリです。

 

個人的にイマイチだなと思った部分

個人的には大満足のヤエンストーブレギですが、わずかながら気になった部分は少々あります。そのあたりも正直にお話していきます。

イグナイタが微妙…

このイグナイタ、ボタンをカチッと押すと火花が少し出るのですが、寒かったり風が強いと機能しないこともあります(屋内や風が穏やかな場所では普通に使えます)。私はいつもライターかメタルマッチを持参してそれで着火するようにしています。

着火道具がこのイグナイタだけというのは非常に危険です。必ずライター or メタルマッチなども持参するようにしましょう。

ただ、そうするとこのイグナイタはほぼ使わなくなってしまうんですよね…。そういう訳で、私はほぼ使わなくなってしまいました。

ちなみにメタルマッチは安物だと非常につきにくいです。多少高くてもレビューの良いものが安心。

やはり足元が凸凹している場所では使いづらい

他の方のレビューをみると、「3本足ででこぼこした不整地でも使いやすい」という文言をよく見ますが、私はハッキリ言って「いうほど不整地には強くない」と思っています。実際に山に登って使いまくっていますが、毎回ちゃんと平らな場所を探しています。


※お餅、豆乳、マーボー豆腐の素を混ぜて煮るだけの「マーボー豆乳もち」を作った時の様子。

こういう不整地であれば(地面自体は平らで小石が多い)、水平をキープすることは得意です。そう考えれば、他のシングルバーナーに比べたら圧倒的に安定感があるものの、地面が少しでも斜めだったり、でこぼこが荒い地面ですと、やっぱり水平をつくるのは難しい印象です。過度な期待はしない方がよいと思います。

他のシングルバーナーより圧倒的に安定している!という点は揺るがないメリットですけどね!

風にはさほど強くない

多くのバーナーに言えることですが、ガスの噴出口がむき出しですので、強風下では使えないことも多いです。

一応、このヤエンストーブレギは羽が大きく火力も高いため、多少風には強い方だと思いますが、私も風が強い日は防風板と合わせて使用しています。ちなみに防風板はダイソーのものが500円とコスパよくておすすめです。こちら私のXの投稿↓

大型のガス缶には使えない

いくら足が伸びるからといっても、こういう大型のガス管では使えません。


この点、普通のシングルバーナーであれば、ガス缶の頭にセットするだけなので使うことができます。ただし、あまり登山やキャンプでこういった大型缶は使いませんので、あまりデメリットに感じることはないです。

 

簡単レシピもご紹介

レギなら絶対に作りやすい、大きな鍋で大人数分を簡単に作れるレシピをご紹介します!

(実際にレギを使っていないレシピもありますが、あわせてご紹介しますね)

味付け簡単な「味噌トマトポトフ」


味噌ラーメンについている「粉末スープの素」とトマト感を使った、お手軽につくれるレシピです。詳しいレシピはこちら↓

【登山・キャンプ料理 No. 50】味付け簡単!ラーメンスープを使った「みそトマトポトフ」
2021年の3月に、網代弁天山で作ったレシピです。 美味しいウィンナーが手に入ったので、トマト缶+味噌ラーメンの粉末スープで簡単味噌トマトポトフにしてみました!味噌×トマトって本当に相性良い...〆はもちろんラーメンです^^
材料たった4つの「はりはり鍋」


牛肉・水菜・白だし・うどんだけ煮込んで完成のズボラ鍋です。豚肉よりも牛肉の方が火を通す時間が少なくていいのでおすすめ。詳しいレシピはこちら↓

【登山・キャンプ料理 No. 87】山鍋のマイベストレシピ!牛肉・水菜・白だしで一番簡単な「牛のはりはり鍋」
材料はなんと、牛肉・水菜・白だしのたった3つだけ!!(+〆にうどんもいれてます) シンプルですが、これがとにかく早くて簡単で美味しかった!! 特に冬山では煮込み時間も短縮したいので、豚より牛のお肉の方が時短になって尚よしです! しかも今回のお肉はなんと...ふるさと納税でゲットしたA4~A5和牛切り落とし!!
深鍋でチェダーチーズパスタ


材料はおつまみ6Pチーズとサラミ・コンソメ・パスタ・オリーブオイルのみという超シンプルなパスタです。ショートパスタなら茹でるときにパスタがくっつきにくいのでおすすめ。詳しいレシピはこちら↓

【登山・キャンプ料理 No. 124】6Pチーズで簡単につくれる「チェダーチーズのパスタ」
4月の弘法山(神奈川)の登山で作ったレシピの紹介です。材料はスーパーで普通に購入できるおつまみ6Pチーズのチェダー味、サラミ、コンソメ、パスタのみと超シンプル。シンプルゆえにチェダーチーズのコク深い味が際立ってすごく美味しいですよ!
深鍋でカリオストロパスタ


レトルトのミートボールとコンビニの冷凍ブロッコリーで以外にも簡単にできます。詳しいレシピはこちら↓

【登山・キャンプ料理 No. 133】レトルトでお手軽豪華な「カリオストロパスタ」
8月の金峰山登山で作ったレシピの紹介です。映画「カリオストロの城」でルパンと次元が取り合うように食べていた、あのミートーボールがゴロゴロ入ったパスタを山頂で作って食べてきました!レトルトを使うのですごく簡単にできますし、食べ応え抜群で美味しいですよ!
フライパンでビーフストロガノフ


自宅で①カットして冷凍してきた玉ねぎ・②調味料タレに付け込んできたお肉 の二つを用意してもってくれば、野外でも簡単にビーフストロガノフができます。詳しいレシピはこちら↓

【登山・キャンプ料理 No. 131】「登山家のビーフストロガノフ」山でも下ごしらえとコーヒーフレッシュでお手軽に!
5月の塔ノ岳の登山で作った「登山家のビーフストロガノフ」のレシピです。自宅でタレに肉を漬けて、山では煮込むだけ完成!ジップロック2つの材料とコーヒーフレッシュでつくることができます。

ヤエンストーブレギの口コミ・評判を徹底リサーチ!!

他の方の口コミもピックアップしてみました。ちなみにamazonのレビューは☆4.4 / 5 (683件)という驚きの高評価です。

「良くなかった」という口コミ・評判まとめ

以下、マイナス評価であったレビューを紹介します。

風に弱いという口コミ

コンパクトになるが登山向きとは思わない。風防は必須。“review:https://amzn.to/49maelC”

多くのバーナーに言えることですが、風が強いと火力はグッとおちますね…。防風版とセットで使うことをおすすめします。(私はダイソーで500円の防風板を使っています)ただ、高火力なので風防を使わなくていい場面も結構ある印象です。多少の風ならなくても大丈夫。

「良かった」という口コミ・評判

「かっこいい!」という口コミ・評判

ただかっこいい。安定感あり、100均の大きめのアルミ鍋で試してみて安定感はとてもある。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”
火力がどうとか、使用時間がどうとか関係無しに、「カッコいい」です。所有してるだけで、幸せになれるバーナーです。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”
スノーピークの道具は、機能や役割からデザイン化されたような『用の美』の商品が多く、なんでもスノーピークで揃えては居ませんが、偶におもいっきりヤラレます。お気に入りキャンプ道具の一つ。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”

「安定感が素晴らしい!」という口コミ・評判

一目惚れで購入しました。使ってみた感想としては、圧倒的な安定性に感服しました。通常のシングルバーナーだと大きい鍋を乗せたり、風やテーブルがガタついたときなどにヒヤッとした経験あると思うんですよ。それが無いんです。横に伸びるデザインなので重心が低く、安定した状態で料理が出来ました。購入して良かったと心から思います。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”
メカっぽい雰囲気と、組上げるときのわくわく感が溜りません。付属のナイロン袋はプアだったので、お得意のレザークラフトで革のポーチを仕立てました。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”
早速、砂利の安定しない場所で試して見ました。安定性は、抜群に優れてます。購入して良かったです。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”

「想像以上にコンパクト!」という良い口コミ・評判

思っていたより コンパクトに収納できて 大変便利です。小さいのに火力も充分有り、これからの活躍の場に使わせて頂きます。“review: https://amzn.to/49rS1Tu”

X(旧Twitter)の口コミ・評判

※ブログ主が見つけた投稿を要約して掲載させていただいております。

【Twitterで見かけた口コミ・投稿まとめ】
これマジで男心くすぐる! ヤエンストーブレギ!お金余ってる人でバーナー欲してる人居たら是非買って! この技術が凄い!そしてかっこいい! めちゃくちゃ考えられてる!
スノーピーク、ヤエンストーブレギ。 なにこれ、カッコいい!(笑)

ヤエンストーブレギかっこよすぎる
・スノーピークのヤエンストーブレギ、釣りや外遊び好きな人にオススメ!

口コミを調べても「カッコいい」「機能美が素晴らしい」「安定感がある」といったほめちぎり状態です(私も同意です!!)

 

ヤエンストーブレギを生み出したメーカー「スノーピーク(snowpeak)」とは?

「スノピ」の愛称で有名な、新潟県三条市に本社を置く日本のアウトドアブランドです。せっかくなのでこれを機にリサーチしてみました。※あくまで著者調べ・著者の主観も入っていますので、ご了承くださいませ。

スノーピークの語源は「谷川岳」

スノーピークは、1958年に新潟県燕三条で金物問屋としてスタートしました。創業者の山井幸雄さんは登山家でもあり、世界で最も死者が多く「人喰いの山」と恐れられた「谷川岳」に挑むべく、アイゼンやクライミングギアを作り出したことが創業のルーツになります。

挑戦のために自分でギアを作り始めたんですね…なんという熱い話!

 

製品の特長は「多機能とシンプルの融合」。それを体現したような他のアイテムも紹介。

シンプルなのに考え抜かれた工夫が詰まっているのがスノピ仕様。無駄なものがないのにアイデアがいっぱい。そんなスノピの代表的なヒット商品を少しご紹介します。

約30年もの間売れ続けている「チタンマグ」

チタン製のため、とにかく「錆びない」「軽い」「耐久性が高い」「熱伝導率が低い(飲み口が熱くなりにくい)」という特徴を持ちながら、3000円前後で購入できる一生モノのチタンマグ。サイズ違いをピッタリ重ねて収納できる&取っ手が全く邪魔にならない仕様なのもスノーピークらしい「シンプルなのに考え抜かれた工夫の数々。」といえるでしょう。私も3個ももっています(笑)

想像の上を行く折りたたみコンロ。バカ売れしている「HOME&CAMPバーナー」

発売から半年で4.5万台も売れた卓上コンロです。あまりにスタイリッシュすぎて収納状態ではコンロだとわかりません…。

友人のプレゼントにこれを贈ったこともあります!

不安になるほど軽すぎてUVカット機能までついている折り畳み傘「アンブレラUL」

重量わずか150gで「軽すぎて不安になる」というレビューまである程の軽さを誇る、snowpeakの折り畳み傘です。しかもUVカット機能付きで「強風でも裏返らない。」「風に強い」というレビューも多数。

史上最高の焼き肉専用トングと呼び声の高い「ピッツ」

amazonのレビューを見ればわかる圧倒的な高評価。「上下どっちでテーブルに置いても先端が下につかない」かつ「先端だけが絶妙にギザギザでつまみやすい」といった考え抜かれたデザインがこんなにシンプルというのもスノーピークらしいですよね。

レストランやキャンプ場も展開

近年では直営キャンプフィールドや複合型リゾート施設の経営にも注力しており、こちらの直営サイトから宿泊予約が可能です。

Snow Peak Experience Booking Portal キャンプフィールド予約・各種イベント申込み
スノーピークが提供するキャンプフィールド予約・各種イベント申込みはこちらから
また、カフェレストランもいくつか経営しています。一つは東京駅近くにありますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
スノーピークカフェ - 東京/カフェ | 食べログ
スノーピークカフェ (東京/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

私も何度も行っています!スノピの世界観を感じられるカフェでとても楽しいです!すぐ近くにショップも併設されています。

まとめ

snowpeakのヤエンストーブレギについてギュッとまとめると…

他に類を見ない「見た目のかっこよさ」と「抜群の安定感」を誇るバーナー

という感じかと思います。私自身も非常に大満足して使用しているギアですので、自信をもっておすすめできます。是非ともギア選びの参考にしてみてください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました