パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 53】地元食材をフル活用した地野菜のパスタ 2021年の4月に、那須岳で作ったレシピです。今回は「ご当地野菜を買って調理して食べる!!」をテーマに、行きの道の駅で美味しそうな食材を調達してパスタを作りました! 2021.04.16 めん類パスタ
めん類 【登山・キャンプ料理 No. 51】元気&栄養モリモリの「缶詰タイカレーめん」 2021年の2月に、入笠山で作ったレシピです。いなばのカレー缶詰がとても美味しそうだったので、使えそうなレシピを考えてみました。味噌ラーメンなのにアジアンな感じ...味噌もベビーリーフもカレーも体に良いし、冬山でもめっちゃ元気が出るレシピになりました! 2021.04.01 めん類ラーメン
めん類 【登山・キャンプ料理 No. 50】味付け簡単!ラーメンスープを使った「みそトマトポトフ」 2021年の3月に、網代弁天山で作ったレシピです。美味しいウィンナーが手に入ったので、トマト缶+味噌ラーメンの粉末スープで簡単味噌トマトポトフにしてみました!味噌×トマトって本当に相性良い...〆はもちろんラーメンです^^ 2021.04.01 めん類ラーメン鍋物
デザート 【登山・キャンプ飯 No. 45】ホットサンドメーカーで作る一番シンプルな「チョコバナナサンド」 バナナもチョコもとろっとろ!外のサクサクなパンとも相性抜群で口の中に幸せが広がります!チョコは勿論ですが、バナナにもしっかり火が通って半分液体のようになっています。そして加熱されたバナナの甘さがスゴイ...ちょっとビターなチョコレートの方が、相性良いかと思います。 2021.02.07 デザートパン
ごちそう 【登山・キャンプ飯 No. 44】まるで爆弾!!ベーコンでカマンベールをまるごと包んだ「肉巻きカマンベール」 まるで美味しさを詰め込んだ爆弾!!ベーコン汁をたっぷり吸いこんだカマンベールチーズの味が凄まじいウマさ...チーズが溢れんばかりですが、ベーコンのおかげで形をしっかり保っています。はみ出したチーズもいい感じに焦げて、さらに食欲をそそる香りを放っています... 2021.02.07 ごちそう肉料理
お手軽レシピ 【登山・キャンプ飯 No. 43】何も加えずリンゴだけをホットサンドメーカーで焼くと…驚きの大変身!! ・所要時間 5分・難易度 簡単(火を使う+下準備いらない)・クッカー ホットサンドメーカー・プチ解説 リンゴの中の密が勝手に溶けてカラメルみたいになります! 2021.01.28 お手軽レシピデザート
2~3日目にも◎ 【登山・キャンプ飯 No. 42】香り大爆発☆バーボンソバ ・所要時間 10分・難易度 ふつう(火を使う+材料多め+下準備いらない)・プチ解説 鼻から深呼吸推奨(笑)香り高いバーボンウィスキー×炒めたナッツ×チーズ の組み合わせが凄まじいです! 2021.01.23 2~3日目にも◎お手軽レシピめん類
まとめ記事 【登山・キャンプ料理】アイデアいっぱいの簡単初心者向け山ごはんレシピ 18選!(麺類、鍋、おつまみ、デザート) 簡単に作るための工夫を凝らしたアイデアレシピを一挙にご紹介!牛肉・水菜・白だしだけの「はりはり鍋」、こんにゃくゼリーをハートに見立てた「ハートのフルーツポンチ」、豆乳と麻婆豆腐の素でお餅を煮るだけの「麻婆豆乳もち」に、意外とお手軽にできる「ビーフストロガノフ」などなど、シンプルで簡単で楽しく美味しい山ごはんを紹介しています。 2021.01.02 まとめ記事山レシピ(火を使えるならコレ!)