メスティン料理 【メスティンレシピ】山ごはんで楽しむ「麻婆焼きそば」 網代弁天山でハイキングした際に作った麻婆焼きそばのレシピをご紹介します。レトルトのマーボーの素を使えば、豆腐が既に入っているのでとっても簡単にできちゃいますよ!ちょっと歩き疲れた時に食べる、あのスパイシーで塩っ気の利いた味がたまらなく美味しいのです... 2025.04.07 めん類メスティン料理焼きそば
パスタ 【登山・キャンプ飯】冷凍パスタとウィスキーだけでつくる超絶品「バーボンボロネーゼ」 冷凍食品のパスタに、仕上げの隠し味でバーボンウィスキーをつかった一品です。材料はいたってシンプルですが、作り方には少し工夫が必要。バーボンの香りがとってもよくて、やみつきになること間違いなしですよ! 2024.08.26 めん類パスタ
パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 141】100円のむき栗とベビーチーズでつくる「栗のチーズパスタ」 「栗とチーズのパスタ」のレシピです。トップバリューのむき栗(100円)と定番のベビーチーズで、お手軽に美味しく作ることができます。 2023.10.23 めん類パスタ火を使わない
ごちそう 【登山・キャンプ料理 No. 133】レトルトでお手軽豪華な「カリオストロパスタ」 8月の金峰山登山で作ったレシピの紹介です。映画「カリオストロの城」でルパンと次元が取り合うように食べていた、あのミートーボールがゴロゴロ入ったパスタを山頂で作って食べてきました!レトルトを使うのですごく簡単にできますし、食べ応え抜群で美味しいですよ! 2023.08.08 ごちそうめん類パスタ
ごちそう 【登山・キャンプ料理 No. 125】砕いたナッツ・チーズ・ウィスキーで作る香り爆発の「チーナッツペペロンチーノ」 4月の丹沢登山で作ったレシピの紹介です。おつまみ6Pチーズのチェダー味、バーボンウィスキー、ミックスナッツを使って、とってもクサウマで最高なパスタを作りました! 2023.04.17 ごちそうめん類パスタ
ごちそう 【登山・キャンプ料理 No. 124】6Pチーズで簡単につくれる「チェダーチーズのパスタ」 4月の弘法山(神奈川)の登山で作ったレシピの紹介です。材料はスーパーで普通に購入できるおつまみ6Pチーズのチェダー味、サラミ、コンソメ、パスタのみと超シンプル。シンプルゆえにチェダーチーズのコク深い味が際立ってすごく美味しいですよ! 2023.04.04 ごちそうめん類パスタ
パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 86】パック豆乳でつくる「豆乳スープパスタ」 今回ご紹介するのは、スーパーでよく見かける「パック豆乳(無調整味)」を使ったレシピです。パック豆乳は常温で保存可能なので、携帯性にも優れていて山では重宝する材料の一つです。紹介しているレシピでは、具材をオリーブオイルで炒めていますが、炒めず煮込むだけでも美味しく仕上がると思います。具材を炒めれば、より美味しいスープに仕上がりますでオイルを準備できる方にはおススメですよ 2021.12.17 めん類パスタ
パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 85】いかチップ・茎わかめ・煮干しでつくる「おつまみ麺つゆパスタ」 今回ご紹介するのは、コンビニのおつまみを具材に使用した「つまみでつくる麺つゆパスタ」です。材料はとっても地味ですが、乾物からいいお出汁が出てとっても優しい味になります。飲んだ後の〆や飲み過ぎた日の翌日に食べても良さそうです笑地味にしっかり海藻&たんぱく質も取れて、すべて日持ちする材料ですので、長期登山でも重宝するレシピですね! 2021.12.15 めん類パスタ
パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 84】サラミとミニトマトで簡単シンプルな「山ペペロンチーノ」 今回ご紹介するのは、日持ち材料でとっても簡単にできる「ペペロンチーノ」です。具材にチョイスしたのはサラミとミニトマト。どちらも常温で日持ちしますし、いろどりもカラフルできれいです✨ミニトマトをドライトマトにすれば、なお携帯性も便利ですね! 2021.12.12 めん類パスタ
パスタ 【登山・キャンプ料理 No. 83】とろとろコクたっぷりな「チェダーチーズのパスタ」 今回ご紹介するのは、チェダーチーズを使った簡単パスタです!スライスチーズ・6Pチーズのどちらでも作ることができます。スライスチーズならチーズ感の強い大人向けのお酒に合う味わい、6Pならよりミルキーで食べやすい味、という感じでした。 2021.12.08 めん類パスタ