その他

冷凍OKでアウトドアシーンでも便利!自家製ごろごろトマトソースのレシピ

この生トマトのゴロゴロ感がとても好きです^^とってもジューシーで旨味たっぷり!パンとの相性も最高です!
ごちそう

【登山・キャンプ飯 No. 24】ホイルを開けた瞬間に香りが広がる!!「鶏モモの洋風ホイル焼き」

ホイルを開けた瞬間にニンニクとお肉の香りが広がる!!!食べる前から美味しい!笑ニンニクオイルの旨味がしっかり具についていて、とても美味しかったです!
2~3日目にも◎

【登山・キャンプ飯 No. 23】簡単かつ長持ち材料で便利!ふわとろスパイシーな「マーボーとお麩ラーメン」

ふわトロのお麩が麻婆ダレに絡んでウマい!!材料が全て保存の効くものなので、登山二日目のご飯にも使えます。
ごちそう

【登山・キャンプ飯 No. 20】肉、タレ、ポリ袋、炊飯器だけで作る「究極のずぼらローストビーフ」

【このレシピのPOINT !!】〇 手間よりも作りやすさを重視した、究極のずぼらローストビーフです!〇 焼きません。炊飯器の保温機能だけで火を通します。〇 家で作って山にもっていくので、山で火がつかなくてもOK!今回は実験もかねて、「どこま...
うどん

【登山・キャンプ飯 No. 19】鮭の缶詰×パック豆乳で簡単!旨味とコクたっぷりの「石狩鍋焼きうどん」

【このレシピのPOINT !!】〇 鮭缶と紙パックの豆乳を使ったお手軽レシピです。〇 鮭缶 × 豆乳 × 味噌 × バター で、コクたっぷりの焼うどんになりました。〇 YAMAPさん主催の「第三回 自慢の山ごはんキャンペーン」で入賞したおス...
めん類

【登山・キャンプ飯 No. 17】自分史上最高の縦走ラーメン!?二日目でも幸せ大満足の「お麩カヒレらーめん」

【このレシピのPOINT !!】〇 材料は全て乾物&保存の効くもの!二日目でも三日目でも作れます。〇 トロトロのお麩にふかひれスープが絡んで絶品!材料1人前・仙台麩スライス (6~8枚ほど)・水 袋ラーメンの表記+100 ml ・ふかひれス...
パスタ

【登山・キャンプ飯 No. 16】紙パックのトマトジュースで作る!ベーコンとズッキーニのトマトスープパスタ

〇【前半】お酒のつまみとして、ベーコンとズッキーニの炒め物を楽しむ〇 【後半】途中まで食べたら、トマトジュースを入れてスープパスタに〇 【前半】のおつまみ → 【後半】パスタで〆という必殺コンボです笑ちなみに、こちらが【前半】の炒め物こちら...
うどん

【登山・キャンプ飯 No. 14】冷凍大根おろしで夏山でもキンキンに!冷たい鮭オクラおろしうどん

【レシピ情報】・所要時間 下準備で10分、山では5分ほど・費用  400円くらい・プチ解説 冷凍大根おろしで、夏山でもキンキンに冷えたうどんが食べられます!夏山シーズンに向けて、今回はキンキンに冷えた状態で食べられるうどんをご紹介します!大...
ごちそう

【登山・キャンプ飯 No. 11】まさかの山で!?ルーを使わないビーフシチュー!!

〇 材料沢山!けっこう手間かかります笑〇 色々いれますが、意外と最後はまとまった味になります笑〇 小麦粉はトラベルグッズのクリームケースに入れて持っていくと便利!材料2人前・牛肉 300g ・バター 2かけ・小麦粉  大さじ 2 (持ってい...
うどん

【登山・キャンプ飯 No. 10】冷凍しといて山で焼くだけ!ニラ豚トマトの中華風焼うどん

〇 家で準備して冷凍 → 山で焼くだけの超簡単レシピ!〇 山で使うのはジップロックの中身+うどん の二つだけ!〇 コツは、汁を残しておいて最後に加えること!! 材料1人前・豚小間肉 200gほど・ニンニク 一かけ (チューブでも可)・しめじ...