材料4つ煮るだけ。大人な甘さの「桃缶バーボン」のレシピ(山ごはん・キャンプ飯のデザート・おやつに。材料すべて常温保存可)

「お手軽なのにおしゃれなデザートを作りたい…!」
「登山やキャンプでも簡単にできるおやつレシピが知りたい」
「山ごもり二日目でもつくれる材料すべて日持ちするレシピが知りたい」

という方には是非おすすめの、「桃缶バーボン」のレシピをご紹介します。

自己紹介

山ごはん屋のいーぬいです!「山でごはんを作って食べる!!」ことの感動を多くの人に味わって頂きたくて、 Twitter()・ブログを中心に情報発信しています。

【自己紹介】
・高校時代山岳部
アラサーリーマン
・丹沢、奥多摩エリアによく出没
・山岳医療救助機構アウトドア
 ファーストエイドbasic provider 認定
高校時代に登山部で調理担当をしていました。好きな山は鹿島槍ヶ岳です!!

山ごはんレシピ本出版しました!!

amazonで大好きな山ごはんのレシピ本を出版させていただきました!kindle unlimited の方であれば無料で読めます!なんと約 350p もの大ボリュームです!

 

レシピ紹介

材料

・桃缶詰め 1個 (100円程度)
・バーボンウィスキー 大さじ0.5程度
・ミックスナッツ(無塩タイプ)50g程度
・コーヒーフレッシュ 2個

作り方

①桃缶の中身をすべてクッカーに入れる。

 

ちなみにクッカーはダイソーのメスティン(500円)です!

 

②ミックスナッツ(無塩タイプ)とバーボンウィスキーをちょろっと回しかけて(大さじ0.5程度)1分ほど中火で煮込む

③ 最後にコーヒーフレッシュを2個かければ完成

調理のコツ・小技・ポイント

ポイントは以下の通りです。

ウィスキーは必ずバーボンで!
スコッチウィスキーやジャパニーズウィスキーだと、渋めの味なので相性が悪いです。バーボンウィスキーを選ぶようにしましょう。(コンビニで買えるジムビームやジャックダニエル、メーカーズマークなどがおすすめ)

コーヒーフレッシュは最後に火を止めてから入れましょう!

ぐつぐつ煮るとコーヒーフレッシュは分離してしまいます。火を止めてから最後に入れるのがおすすめです。

実食タイム

完成!バーボンのいい香りが漂います…鼻で深呼吸したくなります(笑) 上品な大人の香りと桃の甘さが最高です。体の芯からあたたまります。ナッツを加えることで食感のコントラストも楽しめますよ。 この日は神奈川県の塔ノ岳に登りに行きました。途中の木ノ又小屋のコーヒーが美味しい&カップが可愛いとのうわさを聞いてやってきたのですが、本当にとっても美味しかったです!桃缶バーボンとの相性もバッチリ。

今回使用した道具

今回使用したのは、ダイソーのメスティン(500円)と、バーナーはウィンドマスター(SOTO)です。

メスティン(ハンドル付)
原産国:中国 材質:表面加工/本体・蓋・金具・リベット:アルマイト 材質の種類/本体・蓋・金具・リベット:アルミニウム(底の厚さ:1mm) ハンドル:ステンレス鋼 ハンドルカバー:シリコーンゴム 180℃ 商品サイズ:8cm ×5cm ×2...

 

特にウィンドマスターは私が初心者にこそ一番におすすめしたいバーナーです!こちらでレビュー記事も書いていますので、ぜひ道具選びの参考にしてみてください!

登山バーナーなら「ウィンドマスター(SOTO)」が断然一番おすすめ!正直な感想と注意点2つもご紹介
元山岳部が思う初心者に一番おすすめのバーナーこそ「ウォンドマスター(SOTO)です!他のバーナーと比較しながら徹底的にレビューしました!一言でまとめると...風と寒さに極端に強く、悪条件でもストレスフリーで点火・使用できる「使いやすさ抜群のバーナー」という感じかと思います。私自身も非常に大満足して使用しているギアですので、自信をもっておすすめできます。

まとめ+その他おススメのまとめ記事

以上、「桃缶バーボン」のレシピを紹介しました。簡単につくれますし、登山だけでなく、キャンプやピクニック、ホームパーティ等でも使える楽しいレシピですので、活用できそうなシーンは多いと思います!

この記事が皆様の新たな一歩の後押しになれば幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございました!!

最後に、山ごはんを作ってみたい方向け、興味のある方向けにおすすめ記事をピックアップしてご紹介していますので、ご参考くださいませ!!

関東近辺の山ごはんにおすすめな山

以下の記事に、山ごはんは結構時間がかかるもの…欲を言えば、トイレがあって初心者でも活動時間が短くて済むルートで、更に欲を言えば温泉が近くにあったら更にいい…

ということで、そんな便利な登山ルートを以下にまとめてみました!是非ご参考ください!

 

ハズレなし!山ごはん屋おすすめのクッカー・バーナーなど

元山岳部の調理担当で、山でごはんを200回以上は作ってきた自分が思う、「初心者がクッカー・バーナーを買うならコレ一択!」というものを紹介しています。是非ご参考ください!

お得に道具をそろえたい!という方は、ふるさと納税の活用もおすすめです↓

おすすめ山ごはんレシピ集

「ワンバーナーで作る簡単レシピを知りたい!!」という方には以下がおすすめです!

「山で食べたカップ麺が一生忘れられない!!」とよく聞くように、自分で作って食べる山ごはんは格別です。生きている限り忘れられない食体験になること間違いナシですよ!!この記事が皆様の新たな一歩の後押しになれば幸いです。 以上、読んでいただきありがと山でしたー!! 

【Pick up】
▽燕岳でウェディングフォトを撮った時の話

【山で前撮り】登山大好き夫婦の燕岳ウェディングフォト大作戦!!
北アルプスの燕岳(標高2762m)に一泊二日の山小屋泊でがっつり登山して、上でウェディングフォトを撮ってきました。パーティーはカメラマン(友人)を加えた三人、衣装はメルカリ調達です。

▽スイスで初の4000m峰に登頂した際の旅行記

【雑記】初めての海外登山で4000mへ!!登山好き夫婦の新婚旅行スイス旅(チェルマット・グリンデルワルト)
新婚旅行でスイスへ登山に行ってきました!!費用感と合わせて、ブライトホルン登山(4164m)、絶景ハイキングコースをご紹介します。

▽東日本大震災で被災した際の体験談と、友人へのプレゼントに防災ラジオを選んでいる話

【地震と防災】東日本大震災の被災体験とプレゼントに防災ラジオを選ぶ話
「近いうちに大きな地震が来る可能性が高い」という話は、誰もが耳にしていると思います。私は実際に東日本大震災で被災し、3月の東北で停電・断水生活を経験しました。不安で、寒くて、情報が遮断された生活を通して、「スマホに手回し充電できる防災ラジオ 」と「電気が無くてもお湯を沸かせる道具」は必ずあった方が良いと確信しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました