ラーメン

2~3日目にも◎

【登山・キャンプ料理 No. 121】登山のカップ麺にはチータラをトッピングすべし!

2月の木曽駒ケ岳で作った、その名も「カレーチータラーメン」のレシピです。チータラのチーズがいい感じにとろけて、カレー麺と相性抜群。山頂で食べた忘れられなくなる味です!
ごちそう

【登山・キャンプ料理 No. 110】袋麺をチーズ・豆乳でアレンジ。絶品の「イタリアン塩トマトラーメン」

袋ラーメン塩味に、トマトペースト、パック豆乳、カット具材を加えて洋風にアレンジ。ニンニクとベーコン、タバスコの味がガツンと来ますが、そこにトマトの酸味と豆乳のまろやかさが加わって、とにかくウマい。クセの強い強キャラ達が一致団結したような味わいです(笑)
めん類

【登山・キャンプ飯 No. 102】鮭缶でお手軽にうま味た~っぷりの格別の味に!!「石狩鍋ラーメン」

味噌バターの風味の奥に、鮭缶の濃厚スープがいる!缶詰の旨味がたっぷり詰まっていて、普段の味噌ラーメンとは格別の味です。鮭缶の身は加熱済みなので、一緒に煮込むと身が固くなってしまいます。最後に入れましょう
お手軽レシピ

【登山・キャンプ料理 】山で食べるカップ麺にはこのトッピング!!おすすめアレンジ4選

チキンラーメンにサラダチキン切り落とし!チリトマトヌードルに炙り生ハム!私が登山で試して美味しかったカップラーメンのトッピングを紹介しております。
まとめ記事

【登山・キャンプ料理】ポトフにキムチ鍋に鍋焼きうどんまで!山でパパッとつくれる鍋料理のレシピ7選。

山で作るおススメの鍋料理レシピをまとめてみました!レシピの選定基準は、「とにかく簡単に早く作れて美味しい」です!具材をピーラーでカットしたりラーメンスープで味付けを済ませたり、時短で作れるよう工夫を詰め込んだレシピをご紹介します。
めん類

【登山・キャンプ料理 No. 75】酸味とスパイシーさがたまらない!!日持ち材料で簡単「マーボートマトもち」

今回は麻婆豆腐の素×トマトペーストの組み合わせです。 材料はトマトペースト、麻婆豆腐の素、切り餅と、どれも常温で日持ちが聞く食材ですので、登山の縦走2~3日目でも安心して楽しむことができるレシピとなっております!
めん類

【登山・キャンプ料理 No. 74】日持ち食材で二日目以降もOK! 貝ひもとチータラの海鮮ラーメン

今回は縦走二日目に作った、アレンジ塩ラーメンを紹介します。 材料はすべてコンビニで調達可能で、日持ちもするのでとっても便利です。 しかも海鮮出汁がしっかりスープに出るのでとっても美味しい!
まとめ記事

【お知らせ】初のレシピ本を出版しました!

今回は、そんな山ラーメンの魅力に取りつかれている私が、おすすめのレシピを厳選8つご紹介します! 本当はこのブログ内にもっとレシピがあるのですが、その中でも特にオススメのものをチョイスしました! カップ麺・袋麺・棒ラーメン、ソロ向け・団体向け・凝り性な変態山飯家さん向け等、 あらゆるジャンルを取り上げております笑
めん類

【登山・キャンプ料理 No. 73】ソーセージとブロッコリーの味噌トマトラーメン

今回はシンプルですが食べごたえ抜群な、簡単山ラーメンのご紹介です。 味噌ラーメンにトマトペーストを加え、具材はソーセージとブロッコリーにして洋風アレンジしてみました。
まとめ記事

【登山・キャンプ料理】初心者におすすめの山ラーメンレシピ13選(カップ麺・袋麺・棒ラーメンあり)

保存のきくコンビニおつまみで「貝ひもチータラーメン」、鮭缶を使った「石狩鍋ラーメン」、トマト缶を使った「味噌トマトポトフラーメン」などアイデアを詰め込みました。今回は、そんな山ラーメンの魅力に取りつかれている私が、おすすめの厳選レシピをご紹介します!