めん類

メスティン料理

【メスティンレシピ】柿の種活用!材料3つ混ぜるだけ「柿ピーサラダ」

砕いた柿の種、千切りキャベツ(カット済み)、いわしの蒲焼缶詰の3つを混ぜるだけで完成するお手軽レシピです。ぱりぱり食感が楽しくてお酒がとっても進むレシピですよ!
メスティン料理

【メスティンレシピ】棒ラーメンにオイルサーディン缶詰・ニンニクチップをトッピングする絶品クサウマラーメンがおすすめ!

塔ノ岳の登山で作ったメスティンレシピです。棒ラーメンにオイルサーディン缶詰とガーリックチップをトッピングするだけのシンプルなレシピですが、香り爆発でとっても美味しいですよ!
ごちそう

【登山・キャンプ飯】メスティンレシピ「トムヤムクンのフォー」。カルディのスープの素で簡単!

カルディの「トムヤムクンの素スープ」で作る、お手軽フォーのレシピです。隠し味は「さば水煮缶詰」。これで旨味がグッとアップして、お手軽なのにとっても美味しい味に仕上がりますよ!!
パスタ

【登山・キャンプ飯】冷凍パスタとウィスキーだけでつくる超絶品「バーボンボロネーゼ」

冷凍食品のパスタに、仕上げの隠し味でバーボンウィスキーをつかった一品です。材料はいたってシンプルですが、作り方には少し工夫が必要。バーボンの香りがとってもよくて、やみつきになること間違いなしですよ!
めん類

【登山・キャンプ飯】超簡単!冷凍食品二つだけで絶品の「あんかけエビシュウマイラーメン」

冷凍食品のラーメンとえびシュウマイをまとめて煮込んだだけのお手軽レシピです。シンプルですが食べ応え抜群で、エビエキスがラーメンスープにいきわたってガツンと美味しい!
メスティン料理

メスティンと棒ラーメンで作る「魚の干物ラーメン」のレシピ。乾物材料で長期縦走時にも!

聖峰の登山で作ったメスティンレシピです。大き目のうるめいわしをマルタイの棒ラーメンにトッピングし、コンビニで購入したおしゃぶり昆布、海苔チップスも加えてみました。お出汁がスープに出てとっても美味しいですよ!
めん類

ワンバーナーで「青ネギたっぷり角煮ラーメン」のレシピ。材料すべてコンビニで調達可能。

山でも作れる簡単レシピ「青ネギたっぷり角煮ラーメン」の紹介です。材料は全て、コンビニに立ち寄って調達可能。コクたっぷりの角煮タレと青ネギのシャキシャキ感が相性抜群です!
ごちそう

いなばの缶詰でラクうまな「焼きベーコンのスープカレーパスタ」のレシピ(山ごはん・キャンプ飯)

山でも作れる簡単レシピです。いなばのタイカレー缶詰を使ってお手軽に作れますよ!ポイントは以下の通りです。① オリーブオイルの持ち運びはR-1ヨーグルトの空ボトルを使用。フタもキュッとしまって液漏れの心配もなしです。② パスタはショートパスタを使用。小さいクッカーで茹でるとパスタ同士がくっつきやすいですが、ショートパスタならくっつきにくく、上手に茹でられます!③ お肉は多少大き目でも大丈夫! お肉は焼くと結構縮むので、「ちょっと大きいかな?」くらいのサイズ感の方がちょうどよくなります。④ ブロッコリーはコンビニのカット済み冷凍タイプを使うとお手軽。今回のブロッコリーは自宅でカットし冷凍してきましたが、コンビニにもカットタイプが売っていますので、そちらを使った方が簡単です。
ごちそう

メスティンでつくる簡単「トマトとカニカマのクリームパスタ」のレシピ(山ごはん・キャンプ飯)

メスティンでつくる「さつまいもラザニア」のレシピです。餃子の皮とサツマイモを使ってお手軽に、でも満足感たっぷりに作れますよ!
2~3日目にも◎

【登山・キャンプ料理 No. 144】ダイソーの100円ハンバーグが常温保存可能で登山飯に超優秀!!カレー麺へのトッピングにも〇

DAISOで100円で購入できるハンバーグです!・税込108円で53g・常温で保存可能・加熱済みなのでそのまま食べられる・賞味期限が約4か月とかなり長い・味と食感は「鶏つくね」っぽい印象。まあまあ美味しい。味も「また購入して食べてもいいな!」と思えるくらいには美味しく、100円と考えれば全然〇なレベルというのが正直なところです。